営業日カレンダー

営業日カレンダー

季節の行事や特別商品の販売日等は、【お知らせ】をご確認ください。

【お願い】
店内が混雑している時等、お客様からのお電話になかなか出られない場合もございます。その場合は一旦お切り頂き、少しお時間を置いてからおかけ直しくださいますようお願いいたします。

スタッフの負担軽減のためにも、営業時間や店休日の確認、季節商品の発売日等は出来るだけ公式HPFacebookをご覧くださいますようご協力をお願いいたします。

今月のイチオシッ!

二分三厘

セキト・オリジナルの秋田杉板の形の「最中種(皮)」に、一つひとつ手作業で「粒あん」と「求肥」を挟んだ“最中”です。

販売:きくちの推しPoint!
しっかりと練られた滑らかな「求肥」の食感が最高です↑↑秋冬は熱いお茶と一緒にホッと一息がオススメです♪

二分三厘

製造:たけだ(り)の推しPoint!
割れやすい「最中種(皮)」に「餡」をムラなく一定量詰める際の“力加減”が難しいんです。ちょっと力が入るとパキッと(°o°)気を付けてます(;´_`)

【価格】
1個:150円
※【10個入】他、お箱詰めもございます
※地方発送OK!

【消費期限】
高温多湿・直射日光を避け
約5日間

お知らせ

【大事なお知らせ】
いつも“お菓子のセキト”をご利用頂きありがとうございます。人財不足による社員の負担軽減のため、営業時間を短縮させて頂いております。お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、どうぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
営業時間 8:30〜17:00
店休日等の確認も社員の負担軽減のため出来るだけお電話ではなく、当社の公式HPFacebookで最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。画像のQRコードをご利用頂きますと、簡単にご覧頂けます。

10月2日(木)1日限定で「草もんちゃ」を販売いたします。

3日(金)より、セキト創業の味「おやき」が発売となります。
(翌年3月中頃までの季節商品です)

今年の「十五夜」は6日(月)です。「うさぎ饅頭・月見まんじゅう」、「月見だんご」「新うさぎプリン」は、5日(日)、6日(月)の2日間販売予定です。すべて数量限定での販売となります。

10日(金)より「こんがりもちもちパイ」を発売いたします。
(翌年3月中頃までの季節商品です)

12日(日)、13日(月・祝)は能代山本スポーツセンター・アリナスで「のしろ産業フェア」が開催されます。屋外屋台村で「おやき」「志んこ」「おしるこ」等を販売予定です。

26日(日)は「のしろいち」が能代駅前〜畠町の畠町通りにかけて開催されます。歩行者天国の会場で「おやき」「志んこ」「おしるこ」等を販売予定です。

31日(金)は「ハロウィン」です。これに合わせて31日(金)〜11月3日(月・祝)まで「秋の収穫祭」を開催予定です。

春から秋の季節商品「ソフトクリーム」は、「バニラ・コーヒー」を販売しております。あわせて販売中の「志んこパフェ」は「ソフトクリーム」と「志んこ」の両方の在庫がある時のみ販売可能です。どちらかが売切れの場合はお作りできません。
今季は10月下旬頃で終売の予定です。
店休日前日の午後はソフトクリームマシンの分解・殺菌を行いますので、販売終了時間午後2時前後となります。衛生上安心してお召し上がり頂くため、どうぞご理解ください。

今月の“イベント”をピックアップ

「十五夜」の「月見だんご」

秋の収穫を祝う「十五夜」は、豊作への感謝と健康や幸福への祈りを捧げる行事です。

月見だんご

月がよく見える窓辺にススキや旬の野菜・果物と一緒にお供えする『月見だんご』の丸い形は満月を表し、感謝や祈願の気持ちを月まで届けたいという願いからピラミッド状に高く積み重ねるようになったそうです。

毎月七日 きさばあちゃんの日

セキトの創業者「関戸キサ」の誕生日(大正4年3月7日)である「七日」をイベントにしました。
“おいしくて新しい味”を、また“思い出蘇る懐かしい味”を…月ごとに変わるお菓子を「毎月七日」に販売します。

きさばあちゃん
  • 地方発送はできません。
  • 製造数量・販売日が限定の品となります。
    ご予約をお勧め致します。

芋・栗・かぼちゃの3色弁当

10月7日(火)だけの数量限定販売

ふんわり「スポンジ」を弁当折りに敷いて、「紫芋」と「栗」と「かぼちゃ」の「特製クリーム」をたっぷり彩り良く絞りました。“弁当風”の欲張りケーキです。

芋・栗・かぼちゃの3色弁当

【価格】
1折:900円

【消費期限】
冷蔵(10℃以下)保存
1日

【商品の詳細はこちら】
今月のお菓子

ほのぼの便り 2025年10月号